top of page
記事: Blog2_Post

Fanatec ClubSport Pedals V3の修理


 

先日、Fanatec ClubSport Pedals V3の訳アリ品を購入(前回のブログ)しました。

その後Fanatecからスペアパーツが到着したのでその時の内容を残します。

とはいっても当該部品をただ交換するだけで直ったので楽ちんでした。


ClubSport Pedals V3メイン基板

交換で単体USB認識OK!














←がV3クラッチ用センサーです。

アクセルと同型かな?

特に予備知識無い状況で分解していて非接触型なのに気付いて驚いた。






左側のCSLのポテンションメータと比較してみましょう。


機械動作や接触箇所が無い分V3のが故障に強いかな?

メンテもセンサー周辺のエアーブロー位で良いんじゃないかしら。




と、この2点を交換し接続→起動→センター出しで通常動作を確認しました。

部品待ちの間…約3週間はクラッチ使えなかったけど、+5千円で完動品が手に入ったと思えば良い買い物でした。

最新記事

すべて表示

色んなレースシムを3行で表現

一本で様々なレース体験が出来るソフトグループ ・ Forza Motorsport 7 全体のクオリティは標準以上だがCTD・バグ放置がみられるのが残念 およそ2年毎に新作が出るので買いのタイミングを計るのは楽 Xbox Play...

Kommentarer


  • twitter

©2019 by Sasanishiki. Proudly created with Wix.com

bottom of page